Morologue

search
  • IT
  • 仕事
  • 心
menu

カテゴリー

  • IT (10)
    • iphone (3)
    • ブログ (2)
  • ゲーム (1)
  • スポーツ (9)
    • ヨガ (3)
    • ランニング (5)
  • バイク (3)
  • ファッション (2)
  • 人付合い (7)
  • 人間関係 (9)
  • 仕事 (25)
  • 健康 (18)
  • 内観 (1)
  • 勉強 (1)
  • 多肉植物 (14)
  • 心 (34)
  • 感想 (1)
  • 手話 (1)
  • 料理 (1)
  • 旅行 (4)
  • 日常 (37)
  • 映画 (2)
  • 理科 (2)
  • 環境 (1)
  • 生活 (8)
    • お役立ち (1)
    • 片付け (4)
  • 目標 意識 考え方 (1)
  • 私のこと (1)
  • 美容 (2)
  • 英語 (1)
  • 資格 (4)
    • 税理士 (4)
  • 転職の話 (2)
  • 音楽 (26)
    • キーボード (4)
    • ドラム (8)
    • バンド (13)
    • ピアノ (1)
  • 食べ物 (9)
キーワードで記事を検索

COVID-19健康

第9派で初めてコロナに罹患~4日目~2023/7/20

2023.07.21 もる

今日も会社を休む。 3日連続で休むのはちょっとドキドキだが、しょうがない。 今日は、のどの痛みがひどくなってきた。 ヤバい・・・ 朝ごはんは、牛乳+豆乳+ココア。 固形物は、ちょっと辛くて・・・。 薬を飲む 発熱・頭痛は…

COVID-19健康

第9派で初めてコロナに罹患~3日目~2023/7/19

2023.07.21 もる

熱が下がらず、今日も会社を休む。 お腹の調子が悪い。 つまり、下痢が始まった。 鼻水も出るようになった。 少しずつ症状が変化している。 朝 37.6度 薬飲む。 寝る。 昼 37.6度 薬飲む。 夕 37.3度。 夜 3…

COVID-19健康

第9派で初めてコロナに罹患~2日目~2023/7/18

2023.07.20 もる

今日は、朝の時点で微熱(37.6度)があったので、会社を休むことにする。 薬は、昨日購入した薬を飲む。 9:00に病院Aに行くが、予約をしていないとダメだと断られる。 「近くに病院がないか?」と聞くも、答えてもらえず。 …

COVID-19健康

第9派で初めてコロナに罹患~1日目~2023/7/17

2023.07.20 もる

病気ネタが続いておりますが(笑)、コロナにかかりましたので、記録です。 誰かの参考になれば幸いです。 2023/7/17の夕方から、頭痛と微熱。あとは、少し持病の喘息っぽい息苦しさを感じる。 この三連休に人ごみに行ったこ…

耳健康

突発性難聴~発症16日目~

2023.02.25 もる

あっという間の二週間。 ここまでにやったことは、以下。 町の耳鼻科:3回 大きい病院:1回 漢方薬局:1回 鍼灸院:3回 会社:4日間連続で有給取得。6日間連続で休む。 今日は、比較的調子が良い気がする。 耳の聞こえが良…

耳健康

突発性難聴~発症11日目~

2023.02.21 もる

前回からの続き。 8日目に大きな病院の紹介状をいただきました。 9日目 土曜日。 精をつけるため、お昼にうなぎを食べに行く。 昼過ぎから、近所を散歩。 改善はみられず。 薬は、ステロイドは無くなったので、あとは残すところ…

耳健康

突発性難聴~発症8日目~

2023.02.17 もる

ようやく落ち着いたので、自分のため、どこかの誰かのためになったらと思い、記録をここに書き記そうと思う。 落ち着いたといっても、右耳は、まだよく聞こえないままだ。 過去記事を後日書くかもしれないが、取り急ぎ、以下が本日まで…

yogaヨガ

【LAVA】ヨガベーシック レビュー

2021.03.22 もる

LAVAに出戻りで再度通い始めて約一年。 他のヨガ教室にも浮気したこともありましたが、なんだかんだで私のお気に入りのヨガ教室です。 良いところは以下。 ①ホット環境なので温かい。 ②予約できるので、行って受講できないこと…

不安仕事

不安。会社にこのまま居続けてもいいのか。

2021.03.18 もる

不安。 久々に強く感じている。 理由は、少し前に会社から「早期退職募集」の案内が、全社員に知らされたから。 みんな不安。 会社の人には、相談できない。 相談しても、傷の舐め合いというか、根本解決にならない。 どうすればい…

エラー:ディスクの挿入IT

「ディスクの挿入」と表示され、USBメモリからデータを移動できない時の解決方法

2021.02.28 もる

エラー内容:USBドライブ(F:)にディスクを挿入してください ※「F」の部分は、他のデバイスを挿すと、Eに変わったりHに変わったり、する。(可変) 原因:恐らく、USBメモリからPCへデータを移行中に、PCを再起動(o…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 16
  • >

SPONSORED LINK

カテゴリー

  • IT (10)
    • iphone (3)
    • ブログ (2)
  • ゲーム (1)
  • スポーツ (9)
    • ヨガ (3)
    • ランニング (5)
  • バイク (3)
  • ファッション (2)
  • 人付合い (7)
  • 人間関係 (9)
  • 仕事 (25)
  • 健康 (18)
  • 内観 (1)
  • 勉強 (1)
  • 多肉植物 (14)
  • 心 (34)
  • 感想 (1)
  • 手話 (1)
  • 料理 (1)
  • 旅行 (4)
  • 日常 (37)
  • 映画 (2)
  • 理科 (2)
  • 環境 (1)
  • 生活 (8)
    • お役立ち (1)
    • 片付け (4)
  • 目標 意識 考え方 (1)
  • 私のこと (1)
  • 美容 (2)
  • 英語 (1)
  • 資格 (4)
    • 税理士 (4)
  • 転職の話 (2)
  • 音楽 (26)
    • キーボード (4)
    • ドラム (8)
    • バンド (13)
    • ピアノ (1)
  • 食べ物 (9)

最近の投稿

  • 第9派で初めてコロナに罹患~4日目~2023/7/20
  • 第9派で初めてコロナに罹患~3日目~2023/7/19
  • 第9派で初めてコロナに罹患~2日目~2023/7/18
  • 第9派で初めてコロナに罹患~1日目~2023/7/17
  • 突発性難聴~発症16日目~

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年2月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2019年8月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年7月
  • 2014年5月

©Copyright2025 Morologue.All Rights Reserved.