せっかくドラムを始めるので、 「まずは一曲、この曲を叩けるようになりたい!」 と目標を持つことはとても大切です。
一年後には、バンドを組んで演奏できるといいですね!!
私はこれまで、J-POPを中心に500曲近くの楽曲をコピーしてきました。
私が過去に演奏してきた曲の中から、超初心者の方へのオススメの曲を紹介します!
超初心者さんへオススメの、具体的な選曲例
- リンダ・リンダ/THE BLUE HEARTS
- POWER OF LOVE/JUDY AND MARY★
- サヨナラバス/ゆず
- 夢見る少女じゃいられない/相川七瀬★
- 黒いブーツ~oh my friend~/SOPHIA★
- Hello Again~昔からある場所~/My Little Lover
- B-BLUE/BOOWY
- リルラ リルハ/木村カエラ★
- Dear My Friend/Hi-Standard
- 天使にふれたよ!/放課後ティータイム
- 小さな恋のうた/MONGOL800
- こいのうた/GO!GO!7188★
- JESUS/LUNA SEA★
- Your Song/LOVE PSYCHEDELICO★
- 生きてく強さ/GLAY★
- Look Back Again/矢井田瞳
- ゲット・アップ・ルーシー/Thee Michelle Gun Elephant★
- MONSTER TREE/SHAKALABBITS★
- 天体観測/BUMP OF CHICKEN
- Sk8er Boi/Avril Lavigne
あ、一番最後はJ-POPじゃないですが・・・!
色々なジャンルを選んだつもりですが、知っている曲はありましたか?!
(私が30代なので、選曲が若干偏っているかもです、ごめんなさい。)
★マークは、ドラム以外も全員初心者でも演奏しやすい曲です。
余談ですが、私が人生で初めて叩いた楽曲は、
ミッシェルガンエレファント(略してミッシェル)の「ゲット・アップ・ルーシー」です!
18歳だった当時、曲・アーティスト、共に知りませんでしたが、今ではお気に入りの一曲になりました。
オススメ曲の特徴
基本的に、はじめから最後までがずっと似ているパターンの叩き方の曲が多いです。
あとは、全員で合わせたときに完成度が高くなりやすい曲を選びました。
いきなりスコア(※注1)通りに叩ければプロになれますので、
「いかに簡単に読み替えて、いかにリズムがズレないように叩くか?」 ということが、まずはとても大切になってきます。
このあたり、「どんな風に簡単に読み替えればいいのか?」 は、はじめはよく分からないと思います。
なので、少しずつ、私の演奏音源をYoutubeにアップしていけたらと思っております。
「こんなに簡単に叩いても、それっぽくなるんだな~!俺(私)にもこれくらいならできるかも!!」 と思っていただければ幸いです。
やってみたい曲が決まったら、はじめはスコアを買いましょう。
いきなり耳コピ(※2)を勧める人も多いですが、本当に初めてだと、もはや何をどうしたらいいか分からないと思うので、スコアを見ることをオススメします。
近日中に、スコアの見方を書いていきますね!
※注1)スコア:楽譜のこと
※注2)耳コピ:耳で聞いて覚えて演奏すること。(いきなり暗譜すること)